
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:42:26 ID:5PrF
ゲームとか1万時間なんてわりとゴロゴロいそうやがプロになれてない奴いっぱいおるやん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682516546/
2: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:43:20 ID:Wjsi
実はゴロゴロ居ないっていうね...
一万時間とか無理
一万時間とか無理
3: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:44:24 ID:5PrF
格ゲーやレースゲーなんてたくさんいそうやん
4: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:45:26 ID:yldP
練習の内容の問題やろ
テレビ1万時間視たからといってなにかしら見につくわけでもないし
テレビ1万時間視たからといってなにかしら見につくわけでもないし
7: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:48:26 ID:8M7w
>>4
教養番組見まくったらそれなりに博識になるやろし
落語見まくっまたら多少トーク力つきそう
プロにはなれんやろけどな
教養番組見まくったらそれなりに博識になるやろし
落語見まくっまたら多少トーク力つきそう
プロにはなれんやろけどな
8: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:49:54 ID:yldP
>>7
ワイもお前もおんJ1万時間やっても誤字脱字
このザマや
ワイもお前もおんJ1万時間やっても誤字脱字
このザマや
5: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:46:44 ID:jTSi
おんjに1万時間いてもさとるにはなれない
6: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:47:56 ID:2pF1
1万時間遊ぶだけでは無理やわな
9: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:49:59 ID:iTKK
練習の定義が違うんだろ
出来ないことを出来るように努力するのと
出来ることだけダラダラやるのじゃ全く違う
出来ないことを出来るように努力するのと
出来ることだけダラダラやるのじゃ全く違う
10: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:51:10 ID:q3Ij
なんでも3年続ければそれなりに身につく
13: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 23:06:28 ID:TWSv
>>10
一時期問題にもなってた廃ゲーマーの人達って時間と引き換えになんか身についたのか
一時期問題にもなってた廃ゲーマーの人達って時間と引き換えになんか身についたのか
14: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 23:12:14 ID:yldP
>>13
ヒキニートのプロになれたがな
ヒキニートのプロになれたがな
11: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:51:55 ID:rsEv
プロオナニストだらけという恐怖
12: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 23:00:46 ID:TWSv
一日10時間で1000日費やした所でサ終
コメント
コメントする